Oculus Quest 2とカスタムスカイボックス

v54でスカイボックスをカスタマイズ出来る様になったので試してみた 6144×3160のjpgかpngが推奨 4k画像だと荒く感じたので8k画像を使うのが良いかも カスタムスカイボックスが使えるバーチャル環境は限定的かつ見える範囲も限定的なので利用する環境に合わせて調整は必要に思う ・設定方法 [設定][試験中][機能][カスタムスカイボックスビュー]有効 [パーソナライゼーション][バーチャル環境]最下にスクロールしカスタムスカイボックスビュー[>] [画像を選択]画像を選んで[選択] ・画像の追加方法 MetaQuestBrowserで”wallpaper 8k”辺りのキーワードで検索して好みの画像を落とすのが楽 PC上の画像ならSideQuest経由で/sdcard/Picturesなり/sdcard/Downloadに入れる SideQuestで転送した場合は再起動しないとファイルを認識しない Metaのヘルプを見るとUSB接続で直接ファイル転送する説明があるが自分の所では機能した試しがない あれはQuest1用の説明でQuest2では使えないのか? ・備忘録 SideQuest配下のadbを利用したコマンド操作 > cmd /c $Env:APPDATA\SideQuest\platform-tools\adb.exe push [転送元ファイル] /sdcard/Pictures > cmd /c $Env:APPDATA\SideQuest\platform-tools\adb.exe reboot --