Raspberry pi 3B+と電源アダプター リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 投稿者: あかさた 10月 29, 2021 ディプレイに繋げて使っていると雷マークが出るのが気になるので3.0A出力できる電源アダプターに交換したが症状は変わらず もしかしてケーブルが悪いのではと100均で売っていた2.4A対応と書かれている物に交換してみたら症状は改善 完全に雷マーク0には出来なかったが掛けた費用的にはとりあえず満足 3B+は仕様的には2.5A必要となっているので2.5A以上対応のケーブルでも試してみたい -- 続きを読む
AppGameKit StudioでOculus Quest 2を動かす リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 投稿者: あかさた 10月 18, 2021 AppGameKit ClassicのVR DLCがAppGameKit Studioでも使えると聞いたのでチャレンジ。 最初デモ版で試してみて動かなくて駄目かと思ったがデモ版のVer.が2019年版だったので製品版なら行けるかと製品版を購入して試してみたら問題なく動いた。 何かに使えると良いのだがUnityに勝る部分が殆ど無いので習得意欲が全然湧かない。 DLCを使うにはClassicからStudioのフォルダーに以下をコピー From: C:\Program Files (x86)\Steam\steamapps\common\App Game Kit 2\Tier 1\Compiler\Plugins\AGKVR To: C:\Program Files (x86)\Steam\steamapps\common\AppGameKit Studio\Plugins -- 続きを読む